ファミリーにおすすめ 初級から中級のコース!


間沢スキー場
山形自動車道西川インターから車で5分。山形市からで車で30分。国道112号から見える場所にあり、気軽に仕事が終わってからでも行けるようなスキー場です。スキー、スノーボードいずれも滑走可能でナイター営業も行っています。

町民スキー場からのお知らせ

2023年3月14日本日の西川町民スキー場

【西川町民スキー場より営業終了のお知らせ】

2023年3月12日本日の西川町民スキー場

今シーズンのナイター営業について

2023年3月12日本日の西川町民スキー場

本日のナイター営業について

2023年3月12日本日の西川町民スキー場

本日の西川町民スキー場

2023年3月11日本日の西川町民スキー場

本日の西川町民スキー場

2023年3月10日本日の西川町民スキー場

【本日の西川町民スキー場ナイター営業について】

発熱(体温37.5℃以上の場合)・せきなどの症状がある方は、症状が治まるまでご来場を控えていただきますようお願い申し上げます。

 

新型コロナウイルス感染防止対策

  • 従業員は出勤時に体調の確認を行います。
  • 従業員は、うがい・手洗いを実施しております。
  • 施設内各所には消毒液を設置致します。
  • 従業員は、マスク、手袋をを着用し接客する場合がございます。
  • 施設内の十分な換気を行います。西川町民スキー場では、今般の新型コロナウイルスの感染拡大の防止と、お客様が安心してご利用いただけるよう努め、要望に柔軟に対応致します。
 

間沢食堂

ロッジ

管理センター食堂(ロッジ)の通称を「間沢食堂」とし、今シーズンよりスキー場運営時間内のほか、平日11:00~14:30(火曜日定休)の間、ランチタイムとして営業開始します。

営業時間

  • 平日 11:00~14:30(火曜日定休)16:30~21:00
  • 土日祝、年末年始 9:00~21:00
 

リフト営業

 

営業期間

12月16日~3月21日(雪の状況により変更されます)

平日はナイターのみ(16:30~21:00) 土日祝日は日中(9:00~16:30)+ナイター(17:30~21:00)のリフト営業となります

※年末年始営業について

 

  • 年末年始営業期間は(12/29-1/3)となります。
  • ただし、12/31・1/1は日中営業のみ(ナイター営業無し)の営業となります。

リフト料金

券種 時間 大人 中学生以下
1日券 9:00~16:30 2,100円 1,000円
半日券 9:00~13:30 正午~16:30 1,250円 500円
11回券 日中、夜間共通 1,300円 500円
1回券 販売当日有効 130円 50円
ナイター券 16:30 ~21:00 1,250円 500円
シーズン券 販売シーズン中、 全営業時間内有効 16,000円 8,000円
 
 

Gallery

 

 
 

 

CONTACT

お問い合わせ

 
スキー場リフト下駅 0237-74-4055
スキー場ロッジ 0237-74-2778
西川町交流センター「あいべ」内 生涯学習課 スポーツ振興係内 0237-74-3131
 

Access

アクセス

 

西川町民スキー場まで

アクセス山形自動車道西川インターから車で8分。山形市からで車で30分。お車、電車についてはマップのルート案内をご利用ください。
 

飛行機をご利用の方

東京発着:羽田空港 → 山形空港 → ( お車など ) → 西川町民スキー場、羽田空港 → 庄内空港 → ( お車など ) → 西川町民スキー場 関西発着:伊丹空港 → 山形空港 → (お車など) → 西川町民スキー場

各交通機関へのお問い合わせ

山交バス案内センター 023-632-7272
山交バス仙台営業所 022-236-6995
庄内交通 0235-22-2600
宮城交通 022-261-5333
東北急行バス 03-3529-0321
JR山形駅 023-622-3068
JAL 0120-25-5971
Print Friendly, PDF & Email
TOP
PAGE TOP