月山フラワートレッキング(6月下旬~)
月山は標高2,000mに満たない山ですが、日本海からの季節風をまともに受けるため3,000m以上の山でないと見られないような、たくさんの高山植物に出会えます。6月から7月に見られる、雪の傍らに咲く様子は雪田植生と呼ばれ、学術的にも大変貴重な現象と言われています。見どころスポットは、姥ケ岳山頂、そして、金姥、柴灯森、牛首、月山山頂にかけてのルート。晴天時には、姥ケ岳や山頂から、遠く日本海まで望むことができます。※「月山トレッキング」パンフレットより抜粋
夏山リフト架け替え後のリフト料金
グリーン期・夏山営業期間 6月18日(金)~10月17日(日)のリフト料金が下記の通り変更となります
運行時間 通常8:00~16:30 夏山リフト営業期間は、リフト下り線のご乗車も可能になります。 ※ 団体運賃は、20名様以上より対象となります。
種別 | 区分 | 運賃 | ||
1回券 | 大人 | 600円 | ||
小人 | 400円 | |||
往復券 | 大人 | 1,100円 | ||
小人 | 700円 | |||
団体運賃 | 1回券 | 大人 | 540円 | |
小人 | 360円 | |||
往復券 | 大人 | 1,000円 | ||
小人 | 630円 |
◎団体運賃は、20名様以上より対象となります。
2022春・夏スキーパンフレット
(注意!リフト料金は夏山リフト架け替え後に夏山料金に切り替わります)
その他の月山情報

トレッキングCM
※動画を再生すると音楽が流れます。
月山朝日観光協会月山夏山トレッキングCM
フラワートレッキングCM
「夏山月山」&「月山花暦」
夏到来!盛夏の月山フラワートレッキング模様「夏山月山」と花の百名山としも知られる「花の百名山 月山花暦」の映像を追加しました。どちらも月山の美しい風景、花々を詳しく紹介しています。皆様もご覧いただき、そしてぜひ月山へ足をお運び実感体感ください。