お知らせ
【月山ペアリフト架け替え工事完了】
リフト架け替え工事終了し、明日6月10日(金)より往復乗車可能となります。ゲレンデ状況に関しては、当日のインフォメーションご確認ください。また架け替えにともない姥沢駐車場からリフト下駅までのアクセス道路も除雪しております。朝晩冷え込んだ場合、アスファルト道凍結の恐れもありますので十分気を付けて、お歩きください。ご来場お待ちしております。
ウイズコロナの時代に合わせたコロナ感染予防の対策の為、密になるのを避けるため 1 部屋ごとの収容人数を設計定員より減らし、トイレの様式への改修や浴室の改修などハード面や宿泊の受け入れ態勢を整えて営業を再開しました。是非、月山にお越しください。
月山観光開発(株)
月山リゾートイン
リフト架け替え工事終了し、明日6月10日(金)より往復乗車可能となります。ゲレンデ状況に関しては、当日のインフォメーションご確認ください。また架け替えにともない姥沢駐車場からリフト下駅までのアクセス道路も除雪しております。朝晩冷え込んだ場合、アスファルト道凍結の恐れもありますので十分気を付けて、お歩きください。ご来場お待ちしております。
月山観光開発株式会社は、株式会社ヤマコー、西川町、寒河江市の三社の出資会社で冬は、西川町民スキー場、春から夏には、月山スキー場を運営しています。月山は、4月から10月まで春スキー、夏スキー、高山植物の観察やトレッキング、秋の紅葉までの期間、月山ペアリフト、月山リゾートインを運営しています。 四季折々に楽しめますので是非お越しください。御待ちしております。
残雪とブナの新緑、磐梯朝日国立公園の雄大なパノラマコースが魅力のスキー場です。4月のオープンから雪の状況によりますが7月まで滑走可能です
月山スキー場
月山フラワートレッキング(6月下旬~)6月下旬からは、月山ペアリフトを使って、フラワートレッキングへ。月山は標高2,000mに満たない山
月山フラワートレッキング
ファミリーにおすすめ初級から中級のコース!
西川町民間沢スキー場
月山の大自然満喫・春夏スキーと登山の宿月山観光開発(株)直営の宿。残雪や新緑から、真っ赤に染まる紅葉、あたり一面の銀世界まで
月山リゾートイン
月山は、残雪とブナの新緑、磐梯朝日国立公園の雄大なパノラマコースが魅力のスキー場です。他のスキー場がクローズしていく4月にオープンする「月山スキー場」。標高1,600mの高地にゲレンデがあり、7月までスキーやスノーボードが楽しめます。また、月山登山の際もご利用いただけます。お客様へのお願い
お得なサービスデー!!スキー場開き特別料金(4月10日のみ)リフト一日券大人1日券(3,300円)小人1日券(1,600円)初滑り特別料金(4/11~4/22)リフト一日券大人1日券(3,500円)小人1日券(1,800円)
食堂・売店・トイレ施設について【YouTube先生】稲川光伸のスノボTV初めての月山スキー場必見!これを見れば月山スキー場がまる分かり!動画の掲載元:月山スノーボードスクールTバーリフトについてTバーリフトは、雪面の状況によって移動する為、乗り場の場所が変わります
所在地〒990-0733 山形県西村山郡西川町大字月山沢字月山国有林 月山スキー場電話:0237-75-2025バスご利用の場合山形駅前乗り場~西川バスストップ(約40分) →<乗換>→ 西川インターチェンジバス
2022年の求人内容 楽しくお金を稼ぎご自身のスキルアップを図りたい方 ウィンタースポーツにご興味がある方 英語が話せる方、英会話のスキルを活かしたい方(簡単な会話程度でもOKです) 中国語・タイ語・韓国語も話せる方も歓迎いたします。 外国人で日本語が堪能な
月山フラワートレッキング(6月下旬~)月山は標高2,000mに満たない山ですが、日本海からの季節風をまともに受けるため3,000m以上の山でないと見られないような、たくさんの高山植物に出会えます。6月から7月に見られる、雪の傍らに咲く様子は雪田植生と呼ばれ、学術的にも大変貴重な現象と言われていま